Maison HANZOYA Wine Seminar 2023
イベントMaison HANZOYA Wine Seminar 2023
開催日時:毎月第3木曜日 12:00~15:00(11:30 受付)
参加費:11,000-(税込み)
セミナー内容:ワイン2~3種&加藤シェフのお料理2皿
最大人数10名 最少催行人数4名以上
開催スケジュール
7月20日(木)『ロワールワイン』 講師:ブリストル・ジャポン株式会社 河合悠一氏
河合悠一(カワイユウイチ)
ブリストル・ジャポン(株)営業
(一社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ
毎日欠かさずお酒を飲む「のんべえ」です。
学生時代レストランでのアルバイトがきっかけでワインに興味を持ち、現在に至る。
より多くの方々に自社のワインを知って頂くこと、お酒の勉強を重ねること、フランス語の習得を目指す。
1986 年博多生まれ―浦安育ち―台東区在住
流通経済大学付属柏高等学校 / 東洋大学卒業
業務用食材酒類卸の会社を経て、ブリストル・ジャポン(株)に入社。
8月31日(木)『今、注目すべき日本ワイン』 講師:Maison HANZOYA 石田和秀氏
石田和秀 (イシダカズヒデ)
オテルドミクニ、ジョエル・ロブション、QEDクラブ、ティエリーマルクス、HANZOYAでシェフソムリエや支配人を歴任。
この数年は複数会社と業務委託顧問契約し、人財育成やドリンクアドバイザー、マネジメントを中心にしており、ソムリエ協会の執行役員としても活躍。
日本ワインとフランスワイン、オーストラリアワインが得意です。
今、イタリアワイン、ドイツワインを特に猛勉強中(笑)
9月21日(木)『KENZO ESTATE(カリフォルニアワイン)』
講師:ケンゾー エステート ワイナリー ジャパン株式会社 堀口由紀子氏
堀口由紀子 (ホリグチユキコ)
ケンゾー エステイト ワイナリージャパン(株)
最高顧客管理者
東日本営業部マネージャー
JSA認定ワインエキスパート
JSAソムリエ
CPA認定チーズプロフェッショナル
2008年入社
入社時より、レストラン、ホテルへの卸部門営業に従事。
首都圏、北海道、北陸などを担当。数多くの飲食店先様を顧客として、セールスの他、現場へのワインセミナーなども企画。
趣味はワイン、食べ歩き、旅行。国内外のワイナリー訪問も多数。
10月19日(木)『シャンパーニュ』 講師:CP JAPAN 青山肇氏
青山肇 (アオヤマハジメ)
●1995~2003 トゥールダルジャン
●2005~2010 アピシウス
●2010~2013 銀座6em sens 閉店に伴いインポーターへの道へ
●2013~2019 アンリジロージャパン
●2019~現在 CPJAPAN INC独立
フランスワイン、特にシャンパーニュとブルゴーニュを好む。
11月16日(木)『ブルゴーニュワイン』 講師:株式会社ミレジム 芹澤英文氏
芹澤英文(セリザワヒデフミ)
都内や横浜市のみなとみらい地区のホテルを中心に飲食業に約12年間活躍。
2000年にソムリエ資格取得後、横浜市内のフレンチレストランで研鑽を積んだのちに、
都内ワイン専門商社『株式会社ミレジム』の営業として20年のキャリアを誇る。
好きなワイン産地はブルゴーニュとリベラ・デル・デュエロ(スペイン)
※12月の開催はございません。尚、日程は変更になる場合がございます。その際は事前にお知らせ致します。
~ お申込みの流れ ~
【お電話のお申込みの方】
- 045(434)-8989までお電話を頂きまして、お申し込み内容の確認をさせて頂きます。
【ホームページ:ご予約・お問合せフォーム でお申込みの方】
- ご予約・お問合せフォームを【クリック】 (ホームページトップ画面上段)
- お名前(漢字・カナ)・ご住所・電話番号・メールアドレス
- お問合せ内容 「〇」をクリック
- その他、ご連絡事項欄 にて必要事項をご入力ください。
【お問い合わせ】
電話:045(434)-8989
又はホームページご予約お問合せフォームよりお問い合わせください。
株式会社ドリームカムトゥルー企画
創作料理 Maison HANZOYA
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1149番地